※R9 - R14※
ただいま1年に1度、絶賛更新中
2025-05
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飼ってる猫の「いびき」がうるさい。ネズだ。
相変わらず、遊戯王ハウスの接続が悪い件について。 さて、今回は何日で復旧するかな。 ……ってか、復旧の目処はあるのかね。 とりあえず、数日経ったら慌てよう。 続きはうみねこ感想。
さくたろぉぉおおおおおおおおおおッ!
さくたろうが裂かれた時の真里亞の顔が忘れられない…ッ。 全然ダメだ… あんまりだぜ、楼座さんッ…! 真里亞の「うーうー」にも、ちゃんと理由があったなんてな。 幸せになる魔法かぁ… 敵わねぇなァ… 縁寿は縁寿で、12年間ずっと孤独か…。 寂しさを紛わす為に、想像で真里亞や煉獄の七姉妹を…… あぁダメだ… 可哀想なんてレベルじゃねぇ…! 縁寿も真里亞も痛々しくて見てらんねぇぜッ…! それにしても、Ep4は戦人空気。 主人公って戦人だよね?(( なんだろう。この祭囃し編のK1みたいな扱い。 「ひぐらし」と云えば、Ep4は「ひぐらし」多いね。 ベルン卿は勿論のこと、先週の小此木と云い、今週の警察(大石)と云い。 縁寿が乗ってた船、「はにゅう号」とか書いてあったし。 原作者の遊び心なのか、それとも何か関連性が…? 盤上は全然進展しない。金蔵とかどうなった。シーユーアゲイン PR この記事にコメントする
Re:無題
前作は『信じる』ことが鍵だったけれど、
打って変わって今作は、『否定』が鍵なのかもしれない。 ひぐらしでは信じた先に黒幕(鷹野)が居たけど、 うみねこでは否定した先に何があるのか…? スカイプはお断りしますね。 Re:無題
ハハ、ワロス
|
|